お知らせ
News

『蜂ヶ峯総合公園(Bee+交流棟)』がエコスポットになりました!

お知らせ

このたび、『蜂ヶ峯総合公園(Bee+交流棟)』が、ぶちエコアプリのエコスポットになりました!
ぜひ、蜂ヶ峯総合公園を訪れて、楽しくエコな取組(環境保全)について学びましょう♪

※やまぐちゼロカーボン・チャレンジ×リアル謎解きゲーム「こわれた昔話をとりもどせ!」も開催中ですので、ぜひ、ご参加ください。
【特設サイトURL】https://nazoxnazo.com/yamaguchi_zerocarbon2025/

蜂ヶ峯総合公園

昭和62年4月に供用開始された都市公園です。
総面積は26.3haで、周囲を豊かな自然に囲まれており、大型ローラーすべり台、観覧車、ミニSL、山口県最大級のふわふわドームなどの大型遊戯施設の他、テニスコートやバーベキューサイト等の施設もあります。
また、広大な敷地のバラ園は、訪れる人をバラの香りで魅了します。
令和3年4月には、新エリア「Bee+(ビープラス)」が誕生し、山口県東部の観光インフォメーションやカフェ、イタリアンレストラン、年間を通じて楽しめるイルミネーションが新たな魅力として加わりました。
いつでも誰とでも楽しめる蜂ヶ峯総合公園で、思い出に残る1日をお過ごしください。

戻る